Results for 家庭学習

『出口汪の新日本語トレーニング』に挑戦☆小4男子・国語の問題集~『日本語論理トレーニング』や『はじめての論理国語』との違いは?~

小4息子の国語の家庭学習に 『出口汪の新日本語トレーニング』 を加えました。 "日本語を母語とする、 小学4年生以上の すべての学習者に!"というこの教材、 前のめりになって3年生のうちに購入してしまっていたのですが、 やはり 3年生当時の息子には...
- 2/15/2019
『出口汪の新日本語トレーニング』に挑戦☆小4男子・国語の問題集~『日本語論理トレーニング』や『はじめての論理国語』との違いは?~ 『出口汪の新日本語トレーニング』に挑戦☆小4男子・国語の問題集~『日本語論理トレーニング』や『はじめての論理国語』との違いは?~ Reviewed by sakurako31 on 2/15/2019 Rating: 5
国語の家庭学習『出口汪の日本語論理トレーニング』4年目の実感/小4男子 国語の家庭学習『出口汪の日本語論理トレーニング』4年目の実感/小4男子 Reviewed by sakurako31 on 2/01/2019 Rating: 5

「速音読」が効果てきめんだった小4息子☆3か月後【ぐうたら夏休み編】ー小学生の音読

小4春から音読の宿題や家庭学習に「速音読」を取り入れ、 2ヶ月足らずでまるで大変身を遂げたかのようにキラキラしだした息子でしたが、 夏休みをぐうたら(?!)過ごした彼に、 また興味深い変化が見られました。 関連記事 → 小学生の宿題「音読」の効果--小4息子に音...
- 9/03/2018
「速音読」が効果てきめんだった小4息子☆3か月後【ぐうたら夏休み編】ー小学生の音読 「速音読」が効果てきめんだった小4息子☆3か月後【ぐうたら夏休み編】ー小学生の音読 Reviewed by sakurako31 on 9/03/2018 Rating: 5
小学生算数・無料学習プリントを使いこなす!【小4からの図形編】 小学生算数・無料学習プリントを使いこなす!【小4からの図形編】 Reviewed by sakurako31 on 7/29/2018 Rating: 5

国語・理科・社会の家庭学習にも音読が効く/めきめき力がついた!小学生の「音読」効果的なやり方(3)

音読の宿題に、速さを意識して読むという「速音読」を取り入れたら、 2か月足らずで、めきめきと「力がついた!」と実感した我が家。 これは他の学習にも生かせるはず! と実践してみた学習法と、ヒントになった本をご紹介します。 以前の記事: →...
- 7/25/2018
国語・理科・社会の家庭学習にも音読が効く/めきめき力がついた!小学生の「音読」効果的なやり方(3) 国語・理科・社会の家庭学習にも音読が効く/めきめき力がついた!小学生の「音読」効果的なやり方(3) Reviewed by sakurako31 on 7/25/2018 Rating: 5
Powered by Blogger.